■ 平野美術館 収蔵作品紹介■ 

 
作品名田の草取り 下図(たのくさとり  したず)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1936年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦268.0cm×横195.0cm

本図は、東京美術学校(現:東京芸術大学)在学中に文展監査展に出品した「田の草取り」の下図ですが、完成作は既に失われており、その様子を伝えるものとして貴重です。

「田の草取り」は、それまでの習作時に試みた女性の労働風景の集大成として、野島が文展に初出品したことが想像されます。下図からも、労働の力強さと女性の体がもつ柔らかさがよく伝わってきます。完成作は、初の公募展出品にして入選を果しました。

 
 
 
作品名晩夏 下図(ばんか したず)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1937年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦268.0cm×横195.0cm


 
 
作品名蓙織 下図(ござおり したず)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1938年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦192.0cm×横221.0cm


 
 
作品名農村風景(のうそんふうけい)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1941年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦258.7cm×横185.0cm


 

 
作品名農村風景 下図(のうそんふうけい したず)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1941年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦257.0cm×横183.5cm
  
 
 
作品名林檎と檸檬図(りんごとれもんず)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1953年頃
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦53.0cm×横41.5cm
  
 

 

 
作品名秋晴(あきばれ)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1955年頃
材質・形状絹本着色:額装
寸法縦45.2cm×横57.5cm
 
 
 
作品名百合(ゆり)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1955年頃
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦40.9cm×横53.0cm


 
 
作品名姉弟(してい)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1964年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦195.7cm×横130.0cm

 

野島青茲は、引佐郡細江町気賀に生まれました。画家を志し新興大和絵の松岡映丘に師事します。東京芸術学校日本画科に入学し、松岡の死後は中村岳陵に師事しました。昭和19年から法隆寺金堂壁画の模写事業に参加するなど古典研究にも真摯に取り組みました。

 
 
 
作品名初夏(しょか)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1970年/第19回五都展
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦64.0cm×横52.5cm

 

舞妓を描いた作品は、近代美人画ではよく取り上げられるものであり、青茲も1963年頃から没年まで舞妓の連作を描いています。
本作もその内の一点であり、扇子を持ち、傍らにいる人に相槌を打つかのように横を振り向く舞妓のしぐさが、柔らかに画面にとどめられています。
青茲が舞妓の連作を制作するために、祇園に出向いていた時期の作品で、このような女性の何気ない姿を、展覧会出品の大作の合間に何点か描いています。画家にとって大作に挑む緊張感を和らげる効果もあると思いますが、決して習作的なものではなく、一つの独立した作品として十分に鑑賞できるものとなっているところに青茲の力量が窺えます。

 
 
 
作品名炎(えん)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年1970年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦61.4cm×横73.0cm
 
 
 
作品名白椿(しろつばき)
作者野島青茲(のじませいじ)
1915-1971
制作年 
材質・形状紙本着色:軸装
寸法縦42.5cm×横51.0cm


 

 


作家名リストへ戻る  トップページ

著作権・リンクについて お問い合わせ

 

公益財団法人平野美術館  〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166番地  TEL.053-474-0811

 

Copyrightⓒ 2004- HIRANO MUSEUM OF ART. All right reserved.