“伊藤髟耳”と

“はっ・とび”の仲間たち

2009年2月14日(土)〜5月17日(日)  〜終了しました〜

 

 

現代の院展を代表する伊藤髟耳(いとうほうじ)は、1938年福岡県大牟田市に生まれました。1961年多摩美術大学日本画科を卒業後、1972年まで教職の傍ら制作を続けました。

 

1966年再興第51回院展で初入選を果たした後、1974年森田曠平に師事。1977年以降、奨励賞、日本美術院賞などの受賞を重ね、1983年には美術院同人に推挙されました。 1991年に文部大臣賞、1996年には内閣総理大臣賞を受賞しています。

髟耳は、1971年から仏像の連作を始めるとともに様々な様式の人物画や風景画を描いてきました。

 

今回の展覧会は、当館にとって開館以来、通算100回目の記念すべき展覧会となります。初代館長であった平野憲は、髟耳の世界に魅了され数多くの代表作をコレクションに加えました。本展では、作家の画業を振り返るとともに、作家が主催するグループ展「はっ・とび展」に参加する若く才能あふれる作家たちの作品も同時に展示いたします。ぜひこの機会に、日本美術院の重鎮である“伊藤髟耳” とその仲間たちの世界をご堪能いただければ幸いです。

 

 

 

 

開催概要  


会期

2009年2月14日(土)〜5月17日(日)


開館時間

午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) 


休館日 

月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)

特別休館日 5月3・4・5・6日  ご注意ください。


観覧料

大人500円/中・高校生300円/小学生200円       

(20名以上の団体のお客様は2割引となります)  ※土日は小・中学生無料

 

5月14日(木)は開館記念日のため、入館料無料です!


交通 

バス利用→JR東海道線・浜松駅より

           JR浜松駅北口を出て、遠州鉄道バス乗り場(12番乗り場)から 

           [内野台行]乗車[元浜町]下車 (約8分)  

◎車利用→浜松駅よりタクシーで5分  

            東名浜松IC、または浜松西 ICから約30分 二俣街道沿い  

                    詳しい交通案内


主催  財団法人平野美術館、中日新聞東海本社

後援 

浜松市、テレビ静岡、ケーブル・ウィンディ、K-MIX、浜松中日文化センター、 中日ショッパー (順不同敬称略)


お問合せ 

財団法人平野美術館  〒430-0942静岡県浜松市中区元浜町166番地  TEL.053-474-0811


 

 

 

展覧会の見どころ


○伊藤髟耳展○

伊藤髟耳(いとうほうじ)の代表作約30点を一堂に展示し画風の変遷をたどります。

 

伊藤髟耳の主な出品予定作品

作品名 制作年 出品歴等
《六無畏》 1979年 (再興第72回院展)
《乗》 1981年 (再興第66回院展 奨励賞/平野美術館蔵)
《薬師》 2001年 (再興第86回院展)
《妹》 1958年 (再興第70回院展)
《稽古を終え》 1985年
《出会(若い夫婦)》 1996年 (第51回春の院展)
《産山・新牧(阿蘇外輪》 1991年 (再興第76回院展 文部大臣賞)
《秋田・彩・玉川》 2006年 (再興第91回院展)
《葉音》 2008年
《おひなさま》 1996年
《にぎわい十二支》

2006年

《庄屋さんの家族》 2006年

 

 

 

 

 

○はっ・とびについて○

今回の展覧会では「伊藤髟耳展」と同時開催で、はっ・とびに参加している作家が描いた独自の世界と「浜松」をテーマに描いた各作品を一堂に展示いたします。

 

はっとび展の出品作家:12名

伊藤髟耳、伊澤美都石村雅幸磯部光太郎小田切恵子木村惠子杉山 紅高田峻典、出口直介野崎和弘林 克彦松尾 剛

 

 

 

 

 

 

関連事業


作家によるワークショップを開催します。

お問い合わせは全て平野美術館まで。TEL.053-474-0811

 

 

大変好評につき、全てのワークショップが定員に達しました。ありがとうございました。

 

 

ワークショップ「色紙に描こう」     終了しました。

日時/2月 15日(日)午前10時〜午後4時

講師/伊藤髟耳氏

定員/先着10名(中学生以上)  

参加費/500円(材料費・入館料込)*各種割引の対象外となります。

 

ワークショップ「金箔を使い、琳派風に日本画を描いてみよう」  終了しました。

日時/3月 1日(日)午前10時〜午後4時

講師/出口直介氏・杉山 紅氏

定員/先着10名(高校生以上)

参加費/1,500円(材料費・入館料込)*各種割引の対象外となります。

 

ワークショップ「岩絵の具で絵を描いてみよう」   終了しました。

日時/3月 22日(日)午後1時〜3時

講師/林 克彦氏

定員/先着12名(小学生高学年以上)*低学年の場合は父兄同伴なら参加可

参加費/700円(材料費・入館料込)*各種割引の対象外となります。

 

ワークショップ「石ころを描いてみる」  終了しました。

日時/4月 4日(土) 午後1時〜3時

講師/伊藤髟耳氏

定員/先着10名(中学生以上)  

参加費/無料(但し、本展観覧券が必要)

 

ワークショップ「人のからだの中かららせんとゆらぎを見つける」  終了しました。

日時/4月 29日(水) 午後1時〜4時

講師/伊藤髟耳氏

定員/先着10名(中学生以上)  

参加費/無料(但し、本展観覧券が必要)

 

ワークショップ「日本画素材研究 石を砕き岩絵の具を作る」   終了しました。

日時/5月10日(日)午前10時〜午後4時 

講師/磯部光太郎氏

定員/先着7名(中学生以上)

参加費/2,000円(材料費・入館料込)*各種割引の対象外となります。  

 

ワークショップ 「絵巻物の模写体験 国宝「信貴山縁起絵巻」」    終了しました。

日時/5月17日(日)午前10時〜午後4時 

講師/木村惠子氏

定員/先着8名(高校生以上)

参加費/2,300円(材料費・入館料込)*各種割引の対象外となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ先頭へ

トップページ


著作権・リンクについて お問い合わせ

 

財団法人平野美術館  〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166番地  TEL.053-474-0811

 

Copyrightⓒ 2004- HIRANO MUSEUM OF ART. All right reserved.